「第67回 邦楽(三曲)鑑賞・教授教室」開催報告

FMまつもと・サンリン共催
「第67回 邦楽(三曲)鑑賞・教授教室」

令和 6年 4月30日(火) 第2時間(9:35~10:20)
安曇野市明科東川手の安曇野市立明北小学校(=音楽専科・大曽雪絵先生)の
音楽室において4・5・6年生(38名)、職員(5名)を対象に
邦楽(三曲)鑑賞・教授教室を開催しました。


以下、児童の皆さんと大曽先生から感想をいただきましたのでご紹介します。

【児童の感想】
○三味線の千本桜があんなに速い曲なのに速くひけてすごかったです。ことがすごくかっこよかったです。(4年)
○とてもきれいな音色と、聞いたことのある曲がとてもすごく感じました。(4年)
○鬼滅の刃の曲がきれいでした。三味線の音もきれいでいいなと思いました。また来てください。(4年)
○楽しい音色で紅蓮華をひいていてすごいと思いました。ありがとうございました。(4年)
○「さくら」の曲がとてもいい音色を出していてよかったです。(4年)
○ことの楽器の琴柱をうまく使いながらひいている曲がきれいでした。ありがとうございました。(4年)
○三つの楽器の音が重なってすごくきれいな音でした。(4年)
○先日は、琴、尺八、三味線などの楽器できれいな音色を聞かせてくださりありがとうございました。琴、尺八のやさしい感じ、三味線の力強い演奏が心にのこりました。ありがとうございました。(6年)
○邦楽教室で、毎年心にひびく昔からの音を聞かせていただきありがとうございます。琴のやさしいけれど深みのある音、尺八の深い音と強弱、三味線のするどい音と、弦をはじく音が大好きです。またいつか機会があったら聞かせてください。本当にありがとうございました。(6年)
○先日は、すばらしい演奏をありがとうございました。琴や三味線、尺八などの素晴らしさがわかりました。 自分は6年なので、多分聞くことがこれから少ないと思いますが、聞く機会がありましたら聞いてみたいです。(6年)
○先日は、明北小学校にきて演奏してくださりありとうございました。琴・尺八・三味線でひく演奏は、とてもいい音色やリズムで感動しました。(6年)
○音色がきれいで、聞いていて楽しくなるような演奏で楽しかったです。速いリズムなのに、上手にひいていてすごかったです。いろいろな曲をきれいにひいていてすごかったです。(5年)
○琴と尺八と三味線の音色がとてもきれいでした。特に、最後の曲は速いのに3つの楽器が重なり合ってとてもよかったです。きれいな演奏をありがとうございました。(5年)
○リズムと音色が合っていてすごかったです。3人でやるとみんな音が合っていてすごかったです。最後の曲はすごく難しい曲だけど、まちがえずにひけていてすごくよかったです。(5年)
○琴の演奏がすごかったし、音色がよかったです。ぼくたちもさくらをやったけど、あんまりうまくできなかったけど、できていておどろきました。
○最後の鬼滅の刃の音色がきれいでした。琴と尺八の音色が重なっていたところがきれいでした。(5年)
○琴・三味線・尺八どれも僕たちはあんなにうまくできないと思いました。あんなにできて自分もちょっとはできるようにしたいです。感動しました。(5年)
○知っている曲は少なかったけど、日本の音楽の良さを感じられたし、日本の楽器についても少し知れてよかったです。(5年)
○琴や三味線とか尺八の音が透き通るような音で、琴の指使いや三味線の指使いなどがとてもきれいでした。(5年)
○全部のリズムがよくて、タイミングも合っていてすごいと思いました。(5年)
○三味線や琴の音色がすごくきれいで、知っている曲もやってくれたのですごく楽しかったです。(5年)
 
【大曽先生の感想】
今年度も邦楽教室を開催していただき、ありがとうございました。
子どもたちは例年、4年生の3学期に日本の音楽に親しみ「箏」に触れ、「さくらさくら」の旋律の演奏に挑戦していますが、尺八や三味線の演奏を目の前で聴く機会はほとんどありません。今年の邦楽教室でも、昔からある日本の曲に加えて、「紅蓮華」や「千本桜」などの速いテンポやリズムの曲を演奏していただき、和楽器の演奏のすごさに驚く子どもたちや、身を乗り出して聞く子どもたちなど、それぞれの感じ方で音楽に親しむことができました。楽器の歴史やつくりなどもわかりやすく説明していただき、更に楽器への興味も持てたのではないかと思います。
今年度も貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。また来年度もよろしくお願いいたします。

※毎週月曜日 午前11時30分~午後12時00分 放送
 「日本の伝統音楽 “有賀喜栄の邦楽三曲”」
 番組関連の出前授業です。