「第43回 邦楽(三曲)鑑賞・教授教室」開催報告

FMまつもと・サンリン共催
「第43回 邦楽(三曲)鑑賞・教授教室」

令和3年4月21日(水) 第2校時(9:30~10:15)、
安曇野市明科の安曇野市立明北小学校(=担当・音楽専科:松下由起子先生)の
体育館で、4・5・6年生60名と職員6名の計66名を対象に
邦楽(三曲)鑑賞・教授教室を開催しました。
今回もソーシャルディスタンスの確保、マスクの着用、手指消毒などの
新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じて実施しました。


今回は松下先生と児童の皆さんから
感想をいただきましたのでご紹介します。

【松下先生 感想】
このような状況の中、今年度も開催していただき、ありがとうございました。昨年度に引き続き、今年度も広い体育館で、感染症対策をした上での邦楽教室となりました。
子どもたちは4年生で「こと」に触れ、「さくらさくら」の旋律に挑戦しています。ですから5・6年生はより興味深く、4年生は琴に挑戦することへの期待感が増したのではと思います。「春の海」から子どもたちの知っている曲までも演奏してくださり、楽器や曲の魅力をたくさん伝えていただきました。「春の海」が一番よかった、音色がよかった、などという児童が何人もいたことは、邦楽の魅力が先生方の演奏から十分に伝わっているということではないかと大変ありがたく思います。
今年度も貴重な機会を、本当にありがとうございました。また来年度もよろしくお願いいたします。

児童の感想より
○いつの間にかリズムにのっていました。「紅蓮華」がよかったです。(4年男子)
○とてもいい音色でした。ぼくも三味線やことや尺八をやってみたいです。ありがとうございました。(4年男子)
○ことや三味線、尺八をきかせていただき、ありがとうございます。ことはブリッジが動くことを知りました。きれいな音色や、速いリズムがすごくすてきでした。来年もお世話になると思います。またきれいな音色をきかせてください。(4年男子)
○ことの音がとてもきれいでした。ひいてみたいと思いました。尺八はとても長くて、リコーダーとはちょっとちがう音できれいでした。ありがとうございました。(4年女子)

○尺八をふいてみたいです。「紅蓮華」をありがとうございました。あと「千本桜」もすごかったです。来年もえんそうしてください。(5年男子)
○今年もえんそうに来てくださりありがとうございました。私がよかったと思った曲は「紅蓮華」です。はくりょくもあって、特にことがかっこよかったです。「さくらさくら」は4年生のときに授業でやったけど、何倍もかっこよくてすてきなえんそうでした。明北小学校に来てくださって本当にありがとうございました。(5年女子)
○ぼくは「春の海」が印象に残りました。尺八の低い音とことの、体育館にひびきわたる音がとてもよかったです。ぼくはお祭りのときに笛をやりたいと思っていましたが、お祭りがなくなってしまいました。でも邦楽教室の曲はとてもきれいで、お祭りの曲よりもとてもよかったので、これからもいろいろな人にことや尺八や三味線を広めて、楽器のよさを伝えてください。(5年男子)
○毎年かわるハテナの曲、毎年楽しみにしています。去年は「パプリカ」、今年は「紅蓮華」、来年は何かなと考えています。4年生の終わりに「さくらさくら」をことでひきました。みんなでせんりつを分けてつなげてやりましたが、むずかしかったです。アレンジがとてもすごいと思いました。(5年男子)
○すてきなえんそうをありがとうございました。私は「こと」が一番好きでした。いろいろな楽器がたくさんあってびっくりしました。コロナの中でも、すてきなえんそうがきけてうれしかったです。(5年女子)

○本日はおいそがしい中、来てくださってありがとうございました。いろいろな曲をきけてうれしかったです。どれも音色がきれいでした。(6年女子)
○今回は琴や尺八、三味線の演奏をきかせて頂き、誠にありがとうございました。今、流行の鬼滅の刃の「紅蓮華」の演奏、特に迫力があってきいていて楽しい気持ちになりました。今年も本当にありがとうございました。(6年男子)
○今回は明北小に来てくださってありがとうございました。曲をきいて邦楽に興味を持ちました。本当にありがとうございました。(6年男子)
○今日はおいそがしい中、明北小学校に来ていただき、ステキな邦楽の演奏をありがとうございました。邦楽はきく機会があまりないので、すごく楽しかったです。最後の「紅蓮華」も、ことや尺八でえんそうできることにおどろきました。今日は本当にありがとうございました。(6年女子)

※毎週月曜日 午前11時30分~午後12時00分 放送
 「日本の伝統音楽 “有賀喜栄の邦楽三曲”」
 番組関連の出前授業です。